本セミナーでは、業界の第一線で活躍する専門家を招き、営業組織改革と成果創出の具体的な方法を徹底解説します。営業現場の変革を目指す経営者やマネジャー必見の内容ですので、是非お見逃しなく。

【セミナーのポイント】
・著書「無敗営業」がロングセラーとなっている高橋浩一氏がDX時代に求められる営業組織の姿や、勝ちパターンの構築法、人材育成など営業機能強化のポイント指南
・「絶対達成」コンサルタント・横山信弘氏が「絶対達成する組織のつくり方」をテーマに、営業DX推進の課題を解決するノウハウを紹介


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

視聴後アンケートに回答した方の中から抽選で50名に、高橋浩一氏の著書
「営業の科学 セールスにはびこるムダな努力・根拠なき指導を一掃する 」をプレゼント

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
日時 2025年2月18日(火)13:00~15:00
★セミナー終了後、見逃し配信が視聴できます。
★セミナー視聴後、アンケートに回答すると、講演者のプレゼン資料がダウンロードできます。  
会場
オンライン配信 (申込いただいたメールアドレスに視聴URLをお送りいたします)
参加費
定員 500名 ★参加費無料(事前登録制)
対象 ●デジタルツールを活用した営業組織の生産性向上、組織力向上を検討している営業管理職
●自社の営業力向上や営業組織改革を検討している経営層、経営企画、DX推進担当者など
主催 産経新聞社 
共催
協賛 <特別協賛>Sansan株式会社 <協賛>ウイングアーク1st株式会社
<協力>株式会社ニューピークス
内容 ▼タイムテーブル▼


13:05~基調講演
データドリブン営業の成功法則:組織と戦略の進化
~ 2万人調査にもとづくデジタル活用の勘所~

高橋 浩一(TORiX株式会社 代表取締役)
営業4万人指導した経験と2万人調査をもとに以下の営業DXのポイントについて解説します。
・DX 時代に求められる営業組織(チーム)のあり方とマネジメント層の役割
・営業勝ちパターンの構築方法、型化の必要性
・人が育つ仕組みづくり、セールス・イネーブルメントの PDCA
・成果につながるデジタルツール導入のポイントなど


13:45~企業講演①
営業DXは何から始めるべきか?
〜 顧客接点の蓄積と営業活動におけるAI活用の可能性 〜

島﨑 健二(Sansan株式会社 Sansan事業部 SMB東日本第2営業部 副部長)
近年、顧客の購買プロセスの変化や労働人口の減少により、営業プロセスの抜本的な見直しが必要となっています。営業DXの流れも加速しており、営業活動の各プロセスで、さまざまなデジタルツールが登場しています。しかし「営業DXは何からはじめるべきか?」については明確な解がなく、悩まれている企業も多いのではないでしょうか。本セッションでは、営業DXを実現するためのポイントと、その成功事例をご紹介します。


14:15~企業講演②
営業組織の成果を底上げ!"データ駆動型"営業組織づくり実践ガイド
黒田 研(ウイングアーク1st株式会社 営業本部 カスタマーリレーションシップ統括部 統括部長)
組織の営業力向上や成果向上のためマネージャーとして何ができるか、データ活用をどう成果に結びつけるかなど、お悩みではありませんか。本セッションでは、マネージャー視点での目標設定の考え方や注視する数字、実際に使用している営業データの可視化ダッシュボードを大公開。ハード・ソフト・運用面における営業データ活用のポイントと必要な活動についてご紹介します。


14:30~特別講演
「絶対達成」する組織のつくり方 
~営業DXで生産性が上がらない真因と解決策~

横山 信弘(株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 代表取締役社長)
20年以上も前からSFA/CRMの設計開発・導入支援をしてきて断言できる。どれほど情報システムが進化しようと、マネジメントスキルが未熟なら効果はない。今回は、営業DXを推進しても、なかなか期待通りな成果を出すことができず困っている経営者、マネジャーに向けて「絶対達成」のノウハウを徹底解説する。

備考
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

高橋浩一

TORiX株式会社
代表取締役
東京大学経済学部卒業。外資系戦略コンサルティング会社を経て25歳で起業。2011年に営業の研修やコンサルティングを営むTORiX株式会社を設立、代表取締役に就任。主な著書に『無敗営業』、『無敗営業 チーム戦略』(シリーズ累計10万部突破)や『営業の科学』(24年4月発売、5万部超)。

島﨑健二

Sansan株式会社
Sansan事業部 SMB東日本第2営業部 副部長
大学卒業後、ベンチャーの広告代理店に入社。その後、事業分割により大手広告会社向けのSaaSサービスを提供する会社の立ち上げボードメンバーとして参加。営業責任者、プロダクト管理者として9年間経験を積んだ後、2017年にSansan株式会社に入社。現在は、従業員規模200名未満の企業を対象としたSMB営業部の東日本領域を管轄する実務責任者として、顧客の営業DX推進を支援する。

黒田研

ウイングアーク1st株式会社
営業本部 カスタマーリレーションシップ統括部統括部長
1991年 外資系コンピュータメーカーで営業職をスタート。
その後、外資系ERPソフトウェアベンダーを経て、2009年ウイングアークに入社。営業部門での実績とマネジメント経験を積み、現在はカスタマーリレーションシップ統括部長として、首都圏ダイレクトビジネスおよびインサイドセールスを担当。

横山信弘

株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ
代表取締役社長
企業の現場に入り、営業目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の考案者として知られ、15年間で3000回以上のセミナー等で普及に尽力。YouTubeチャンネル「予材管理大学」は経営者、営業マネジャーに人気。著書「絶対達成」シリーズをはじめ25冊出版。多くはアジア圏で翻訳版が発売されている。

お問合わせ

産経新聞DXセミナー事務局
ml.digitalsales@sankei.co.jp