請求書の発行・受領や経費精算などの経営管理業務を紙やエクセルベースで行う企業に向けて、経理関連システムの導入による工数削減効果やデータ共有化、脱属人化のメリットなどを最新トレンドとともに紹介します。
基調講演では、IT顧問化協会 代表理事の本間卓哉氏が各社の抱える悩みに対し、どういったデジタルツールが最適かを解説。
さらに、経理の方々の悩みを解決する最新ソリューションを各社が紹介!お見逃しなく。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アンケートに回答頂いた方の中から、
抽選で30名様に【アマゾンギフトカード 5,000円分】をプレゼント!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日時 | ★セミナー視聴後、アンケートに回答すると、講演者のプレゼン資料がダウンロードできます。 |
---|---|
会場 |
オンデマンド配信 (申込いただいたメールアドレスに視聴URLをお送りいたします) |
参加費 | |
定員 | |
対象 | ●経営管理を改革したい経理、経営企画、DX推進ほかIT関連部門 ●DXを推進したい企業の経営者、役員、経営幹部 |
主催 | 産経新聞社 |
共催 | |
協賛 | <協賛>株式会社マネーフォワード/ウイングアーク1st株式会社/Sansan株式会社 |
内容 | ▼タイムテーブル▼ 基調講演 -バックオフィスDXのエキスパートが徹底解説- 総務・人事・労務の生産性向上 デジタルツールの選び方と活用ノウハウ 本間 卓哉(一般社団法人IT顧問化協会 代表理事) 企業講演① 経費精算にかかる時間を大幅削減!マネーフォワード クラウド経費で実現する効率化の秘訣 荻野 淳英(株式会社マネーフォワード ERPマーケティング本部) 本講演では、経費精算業務の効率化を目指す企業の皆様に向けて、「マネーフォワード クラウド経費」を活用したソリューションをご紹介します。営業部門と経理部門、双方での効率化を実現する多彩な機能を、デモ画面を交えながらわかりやすく解説いたします。経費精算にかかる時間を削減し、生産性を向上させる秘訣をぜひ実際にご覧ください。 企業講演② 帳票の受領~配信・保管を一元管理 Peppol 対応も行えるデジタル帳票基盤 “invoiceAgent” のご紹介 四之宮 諒(ウイングアーク1st株式会社 Business Document事業部 BD事業戦略部 ビジネスデザインG GMG 上級文書情報管理士) 法対応の次は、社内のペーパーレスだけでなく、取引先の帳票業務のデジタル化への対応も急務。本講演では、帳票の受領~配信・保管を一元管理できる「invoiceAgent(インボイスエージェント)」のご紹介を中心に、取るべき対策を解説いたします。「急ぎ法対応に取り組んだ中で、社内でツールが散在して管理が大変。」こんなお悩みをお持ちの方はぜひご覧ください。 企業講演③ とりあえずのデジタル化の落とし穴とは? Bill Oneでかなえる、真の業務効率化と月次決算の加速 對馬 睦(Sansan株式会社 Bill One事業部 マーケティング部 オフラインプロモーショングループ マネジャー) 近年、デジタル化に取り組む企業が増える一方で、「とりあえずシステムを導入したものの、逆に工数が増えてしまった」という課題をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 そこで本セッションでは、経理業務のデジタル化を進める際の落とし穴と、真の業務効率化を実現するポイントについてお話しします。また、インボイス管理サービス「Bill One」でできることと、導入企業の効果についてもご紹介します。 |
備考 | ★★★プレゼントキャンペーンについて★★★ アンケートにご回答頂いた方の中から抽選で30名様に【アマゾンギフトカード 5,000円分】をプレゼントいたします。 ※アンケートフォームはセミナー終了後、事前申込者へセミナー内およびメールにてご案内いたします。 【賞品】 アマゾンギフトカード 5,000円分 【応募期間】 セミナー終了後~2025年3月14日(金)迄 ※アンケートの回答をもってキャンペーンへの応募完了とさせて頂きます。 ※下記の注意事項を必ずご覧ください。 【注意事項】 ・当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。 ・賞品の発送は3月下旬を予定しています。お届け日の指定はできませんのでご了承ください。 ・当選者の住所変更や入力不備、転居先不明、ご不在などにより賞品をお届けできない場合は、当選を無効とさせていただく場合があります。 ・応募時に入力いただく個人情報は、賞品の抽選、当選者への賞品発送および申込時の[個人情報の取り扱い]に沿って利用いたします。 ・当落結果などに関するお問い合わせには応じかねます。 ・当選の権利を換金すること、他の方への譲渡・販売等を行うことはできません。 ・当プレゼント企画は予告なく変更される場合があります。 ・産経新聞グループ社員や等企画関係者の応募はご遠慮ください。 ・やむを得ない事情により、商品内容は予告なく変更となる場合があります。 ・当企画の利用に関連して発生した利用者または第三者の損害について、当社の故意または重過失に起因するものを除き当社はその責任を一切負わないものとします。 ・応募対象は日本国内に在住の方、かつお届け先が日本国内の方に限定させていただきます。 ・未成年の方が応募する場合、保護者の同意が必要となります。未成年の方の応募については、保護者の同意があるものとみなします。 ・上記記載の注意事項にご了承いただいた方のみ当選資格を有します。 |
お問合わせ