人材をコストではなく「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる「人的資本経営」が注目されています。8月30日に、内閣官房の非財務情報可視化研究会が「人的資本可視化指針」を公表したことで、人的資本経営の更なる広がりが予想されます。

 本セミナーでは、コロナ禍で働き方や生き方に対する価値観が多様化するなかで、経営者や人事労務部門はもとより、すべての組織に求められる人材マネージメントの変革を識者がひもときます。

 基調講演では、人的資本経営やHRテクノロジーの第一人者、岩本隆氏が「人的資本経営を実践するためのデータ活用のあり方」と題し、人的資本データの活用方法について解説します。また特定社会保険労務士の成澤紀美氏が、DX時代に選ばれる「働きたくなる会社」について講演。さらにグローバル企業で人事責任者を歴任してきたメルカリの山本真一郎氏が「データ活用とボトムアップで挑む社員体験の構築」をテーマに急成長企業の実践事例を紹介します。このほか、人事労務関連のITベンダーも一挙登壇。SmartHR、プラスアルファ・コンサルティング、マネーフォワード、カオナビの担当者が、デジタルツールによる業務効率化や人事データの活用事例などを紹介します。

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
日時 2022年9月13日(火)13:00~17:00
★当日セミナーを見逃しても、期間限定でアーカイブ配信を視聴できます。
★セミナー視聴後、アンケートに回答すると、講演者のプレゼン資料がダウンロードできます。  
会場
参加費
定員 500名 ★参加費無料(事前登録制)
対象 人事・労務・総務など企業のバックオフィス部門の方   
DXを推進したい企業の経営者、役員、経営企画、情報システム担当の方 
主催 産経新聞社  
共催
協賛 株式会社SmartHR / 株式会社プラスアルファ・コンサルティング / 株式会社マネーフォワード / 株式会社カオナビ /
内容

13:05~13:45 基調講演
人的資本経営を実践するためのデータ活用のあり方
岩本 隆(山形大学学術研究院 産学連携教授)
企業の持続的成長を実現する人的資本経営を実践するためには、人材を資本ととらえ、人材マネジメントにROI(投資利益率)の考え方を導入する必要があり、そのために人的資本データの活用が必須となる。本講演では、人的資本経営を実践するために人的資本データをどのように活用していくべきかについてのポイントを解説する。


13:45~14:05 協賛企業セッション①株式会社SmartHR
未来人材を育成する、個と組織に向き合い続ける人的資本経営の進め方
佐野 稔文(株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー)
時代の変化を察知し、能力やスキルを更新し続けなければ、昨今のVUCA時代を生き抜くことができないと言われる中、次世代を担う「未来人材」の育成は、どの企業にとっても重要な課題ではないでしょうか。本セッションでは、「個と組織に向き合い続ける人的資本経営の進め方」をテーマに、データを活用した人材投資の土台作りとなる、「人材マネジメントの取り組み方」についてお伝えします。


14:05~14:25 協賛企業セッション②株式会社プラスアルファ・コンサルティング
人事業務の”効率化”と”高度化”を実現
~最新のタレントマネジメント活用の秘訣~

山本 哲平(株式会社プラスアルファ・コンサルティング タレントパレット事業部 セールスコンサルティンググループ グループマネージャー)
社員を取り巻く環境は、働き方の多様化やリモートワーク等、日々目まぐるしく変化しています。その中で人事に求められているのは、単に人事業務を効率化するだけではなく、より効果的に行っていくことです。本講演では、先進企業での事例を交えながら、タレントマネジメント実践の秘訣を解説致します。


14:30~15:10 特別講演
DX時代に選ばれる「働きたくなる会社」 多様な働き方の実現
成澤 紀美(社会保険労務士法人スマイング 代表社員 特定社会保険労務士)
DX時代に社員に選ばれる「働きたくなる会社」とは?労働各法を基本に多様な働き方を実現するための施策をお話しします。


15:10~15:30 協賛企業セッション③株式会社マネーフォワード
クラウド化がDX推進の第一歩に!
~導入企業に学ぶ、デジタル化成功に共通する3つのポイントとは?~

藤田 綾香(株式会社マネーフォワード HRソリューション本部 マーケティング部 副部長)
ここ数年、リモートワークの普及や働き方の変化などにより、人事労務領域でのDX推進も加速化しています。しかし、何から手をつければよいのか、はじめの一歩に悩まれている企業も多いのではないでしょうか。本講演では、DXの本質や道のりを解き明かし、クラウド化のもたらす影響についてデジタル化成功企業の共通項を交え解説します。


15:30~15:50 協賛企業セッション④株式会社カオナビ
従業員エンゲージメント向上へのタレントマネジメント活用法と成功の秘訣
藤井 俊介(株式会社カオナビ アカウント本部⻑)
「人的資本経営」への注目が集まる今、人材戦略を推進していくうえでの重要な要素として、従業員エンゲージメントの可視化と向上に多くの企業が取り組んでいます。本講演では、人事戦略を実現するためのタレントマネジメントシステム活用術と成功のポイント、さらに先進的な人材戦略を実践されている企業の事例をご紹介いたします。


15:50~16:30 特別講演
データ活用とボトムアップで挑む社員体験の構築
山本真一郎(株式会社メルカリ執行役員 VP of HR Marketplace)
事業成果は日々の社員の行動の積み重ねとそのアウトプットによってもたらされます。メルカリでは、各種人事データの分析とボトムアップで集めた多様な社員の声を組み合わせながら、事業成果を最大化するために最適な社員体験(エンプロイーエクスペリエンス)の構築に取り組んでいます。

備考
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

岩本隆

山形大学学術研究院 
産学連携教授
東京大学工学部金属工学科卒業、カリフォルニア大学ロサンゼルス校工学・応用科学研究科材料学・材料工学専攻Ph.D.。外資系グローバル企業3社、ドリームインキュベータを経て、2012年6月より2022年3月まで慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授。2018年9月より山形大学学術研究院産学連携教授。

佐野稔文

株式会社SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー
京都大学大学院修了後、新卒でITベンチャー企業に入社し、業種・規模問わず幅広い企業に対するWebマーケティングのコンサルティングに従事。2021年にSmartHRに入社し、人事データベースの構築に関する機能と、蓄積された人事データの活用を実現する人材マネジメント機能の企画や仕組みづくりを行う。

山本哲平

株式会社プラスアルファ・コンサルティング
タレントパレット事業部 セールスコンサルティンググループ グループマネージャー
大手SIerを経て、2013年にプラスアルファコンサルティングへ入社。定性情報の見える化や、CRMの必要性や選定ポイントなどをマーケッター向けに支援し、現在は「タレントパレット」事業部にて科学的人事戦略に向けた取り組みや、自社の採用課題の解決やメンバー育成などを推進。

成澤 紀美

社会保険労務士法人スマイング
代表社員 特定社会保険労務士
顧問先企業の8割がIT関連企業。元SEの経験を活かし、IT業界に特化した人事労務サービスで企業をご支援。2021年10月より給与計算などBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)に特化した「クラウドBPO株式会社」を共同設立し、企業ニーズへの対応を進めている。

藤田 綾香

株式会社マネーフォワード
HRソリューション本部 マーケティング部副部長
大手鉄鋼系商社にて新卒で入社。その後2015年にマネーフォワードに入社。一貫して営業業務・士業パートナー様とのアライアンス業務を経験し、2018年から関西支社長に着任。現在は、HR領域のプロダクトのマーケティング担当として従事。

藤井 俊介

株式会社カオナビ
アカウント本部⻑
メガバンクでの法人営業を経て、リクルートキャリア(現リクルート)に入社。IT・インターネット領域の法人営業、法人営業部門/個人支援部門のマネージャー・部長を経て、2022年当社営業部門責任者に就任。

山本真一郎

株式会社メルカリ
執行役員 VP of HR Marketplace
ニューヨーク州立大学大学院を修了後、新卒でP&Gジャパン人事部に入社。工場人事責任者や日本/韓国の人材開発責任者などのHRリーダー職を担う。その後、J&JとGEにて日本やアジア太平洋地区の事業部人事責任者等を務める。2021年7月にメルカリJPのHRディレクターとしてメルカリに入社、22年7月より現職。

お問合わせ

産経新聞DXセミナー事務局
ml.digitalsales@sankei.co.jp