コロナ禍で多くの企業で導入が進んだリモートワーク。新たなワークスタイルが浸透した一方で、勤務時間とプライベートの区別がつかないことや社内のコミュニケーション不足などにより生産性の低下が課題となっている。オフィス回帰が進む中、いかにして多様な働き方を実現し、変化に順応できる組織、環境をつくるのか。有識者や先進企業とともに考える。

【このセミナーのポイント】
・テレワークとオフィス出社の最適解を得るためのポイントを整理
・バックオフィス(守り)とフロントオフィス(攻め)で要となるデジタル活用
(ペーパーレス化、人事労務管理、従業員エンゲージメントの向上、コミュニケーションなど)
・ハイブリッドワーク先進企業が実践する組織・環境づくり、オフィスの役割とは

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
日時 2023年1月24日(火)13:00~16:00
★セミナー終了後、見逃し配信が視聴できます。
★セミナー視聴後、アンケートに回答すると、講演者のプレゼン資料がダウンロードできます。  
会場
オンライン配信 (申込いただいたメールアドレスに視聴URLをお送りいたします)
参加費
定員 500名 ★参加費無料(事前登録制)
対象 効果的なハイブリッドワークを推進したい総務などバックオフィス部門の方
現状の働き方に課題を感じている管理職などマネジメント層の方
働き方改革を推進したい企業の経営者、役員、経営企画、情報システム担当の方
主催 産経新聞社
共催
協賛 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 / 株式会社セールスフォース・ジャパン  /  シスコシステムズ合同会社  /  株式会社SmartHR
内容

13:05~13:45 基調講演
総務のプロが考える・ハイブリッドワークの進め方
金 英範(株式会社Hite & Co. 代表取締役社長)

ハイブリッドワークが「導入段階」から「成果を試す段階」へと進んできました。会社ごとにその成果に差がでるのは何故でしょう? 総務の役割が大きいのです。総務が戦略的に動く、可視化、ペーパーレス、ファシリティコスト削減と予算スワップ、WELL推進、ツール導入&業者連携、そしてその先に「ハイブリッドワーカー社員の幸せと生産性向上」が実現します。



13:45~14:00 協賛企業セッション① パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
在宅勤務はサボり放題?「心配性な上司」VS「監視はNOな部下」
~ハイブリッド時の労務ケアのコツとは?

高田 亮平(パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 プロダクト統括部 MITERAS(ミテラス)部 マネジャー)

テレワーカーの38.4%が「上司や同僚から仕事をサボっていると思われていないか不安だ」とする調査結果があります。他方で、在宅勤務社員をたばねる管理職層からは、「勤務状況がまったく見えない」「サボっているのではないか気になる」との声も聞かれます。在宅社員の仕事ぶり・労務の見守りコツをお伝えいたします。



14:00~14:15 協賛企業セッション② 株式会社セールスフォース・ジャパン
DX大解剖 ハイブリッドワーク編
~成果を生み出す組織・環境づくりの成功の方程式~

越野 昌平(株式会社セールスフォース・ジャパン Slack 事業統括 ビジネスグロース本部 第三営業部 部長)
ハイブリッドワークを成功させるために必要なエッセンスを3点ご紹介します。
この3点を実現し、成功させたお客様の生の声を事例としてご紹介し、これからハイブリッドワークの環境を整備されるみなさまのヒントをお持ち帰り下さい。


14:20~14:35 協賛企業セッション③ シスコシステムズ合同会社
ハイブリッドワークを実践して20年
従業員の生産性と満足度を保ちながら成功させるハイブリッドワークの秘訣

田邊 靖貴(シスコシステムズ合同会社 Future of Work Practices リーダー)

ハイブリッドワークが普及する一方で、働く場所が異なる状況下において、従業員の生産性や働きがいを高めることは容易ではありません。日本国内でも20年以上にわたり先進的な働き方を実践してきたシスコが、従業員のエンゲージメントやパフォーマンスを向上させるための、制度や文化、ワークプレイス、テクノロジーについて実例を交えながらご紹介します。



14:40~14:55 協賛企業セッション④ 株式会社SmartHR
人事・労務の効率化と、「自社らしさ」を活かした人材戦略のポイントとは
末次 真也(株式会社SmartHR ISグループ 関西ユニット)

労働人口が減少し、働き方が多様化する中、「自社らしさ」を活かした人材戦略が急務です。初めに労務の効率化で既存業務の負荷を下げ、生まれた時間で新しい施策を行う「仕組み」を整える。必要なときに人事の最新データを見れるようにし、次なる経営施策を柔軟かつ迅速な意思決定を行うためのポイントをお伝えします。



15:00~15:50 パネルディスカッション
変化に順応できる組織・環境づくり
~先進企業バックオフィス部門の実践ノウハウ~

渡辺 健(株式会社ベネッセコーポレーション 総務部部長)
幸野 俊平(株式会社メルカリ People Experienceチーム マネージャー)
モデレーター:金英範(株式会社Hite & Co. 代表取締役社長)


コロナ禍でいちはやく多様な働き方を推進してきたベネッセ・メルカリ両社の総務、人事、労務関連の課題や対応策、オフィス改革などについて実践事例をうかがい、ハイブリッドワークのメリット・デメリットや導入へのヒントをひもときます。

備考
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

金英範

株式会社Hite & Co.
代表取締役社長
「総務から社員を元気に、会社を元気に!」がモットー。モルガンスタンレーや日産自動車など大企業7社にわたり総務を現場経験してきた“総務プロ”。働き方変革、不動産戦略、オフィス変革、DX推進、社員サービス革命とコスト削減の合わせ技を実践。2019年に株式会社Hite&Co.を設立し30社以上の顧客実績。MCR,認定ファシリティマネジャー、一級建築士。

高田亮平

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
プロダクト統括部 MITERAS(ミテラス)部マネジャー
2019年パーソルプロセス&テクノロジー入社。
幅広い業種のSI営業、プロダクト営業、カスタマーサクセスなどを経験し「MITERAS(ミテラス)」へ配属。
働き方改革、Withコロナの対応などでお客様抱える課題を解決すべくMITERAS勤怠の営業活動を行う。

越野 昌平

株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 ビジネスグロース本部 第三営業部 部長
日系通信キャリアにて金融業並びに製造業向けのエンタープライズセールスとしてキャリアをスタートし、2013年よりAmazonにてAWSの日本ビジネス拡大を経験。2018年7月よりSlack日本法人の立ち上げに参画し、東日本全域のスタートアップ・中小企業の営業部門を統括する。

田邊靖貴

シスコシステムズ合同会社
Future of Work Practices リーダー
2012年にテクニカルコンサルタントとしてシスコに入社し、2018年よりプロダクト営業組織の企画運営業務に従事。並行して、社内外の働き方改革を推進するチーム(Future of Work Practices)で2019年よりリーダーを務め、柔軟で生産性の高い働き方を広めるべく、講演会やセミナーにも注力。

末次真也

株式会社SmartHR
ISグループ 関西ユニット
大学卒業後、人材紹介事業を行うベンチャー企業へ入社。キャリアアドバイザーと法人営業のどちらも従事し、複数の拠点立ち上げやマネジメントの経験を積む。2022年にSmartHRへ入社し、現在は関西地域を担当。インサイドセールスとして日々、顧客へ「サクセスストーリーの第一歩を提供する」ために努めている。

渡辺健

株式会社ベネッセコーポレーション
総務部部長
教育事業・介護事業の営業責任者や、アートによる地域創生活動をしている直島のホテルの社長などを経て、2015年から総務部長。コロナ禍が急拡大した2020年春に発足した全社ワークスタイル変革プロジェクトのリーダーとして、生産性高く安全安心に働けるオフィス作りや働き方改革を推進してきた。

幸野俊平

株式会社メルカリ
People Experienceチーム マネージャー
People Experienceチーム マネージャー。新卒で建設機械メーカーへ入社し、本社及び工場の人事労務業務、オセアニアや東南アジア地域の海外駐在員管理に従事。2018年にメルカリへ入社後、組織拡大期におけるPayrollOperationの構築や効率化、福利厚生制度の企画・運用及び働き方に関する施策を主に担当。

お問合わせ

産経新聞DXセミナー事務局
ml.digitalsales@sankei.co.jp